コラム– archive –
-
入社当日の寂しさが早期離脱につながる<br>~2025年春に向け「オンボーディング」の準備を~
さて早速ですが、2025年4月入社の新入社員(25卒)の受け入れ態勢、できていますか? 多くの若手人材が入社後数年に離脱 令和3年に厚生労働省が発表した雇用動向調査結果(リンク貼付: https://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/koyou/doukou/22-2/dl... -
ID-POSデータ活用で店舗の強みを引き出す分析術
はじめに データ活用の重要性が高まる一方で、実際にどのようなデータを使い、どのような分析を行い、そこからどのような示唆を得られるのかという具体的な事例はまだ少ないのが現状です。この記事では、ID-POSデータを用いた分析の具体例を紹介し、ビジネ... -
会議の質が会社を決める!効率的な進め方とは?
中小・零細企業での会議に関する事をお話し致します。 会議を行っていない会社はないと思います。会社の方針や目標を決めたり、進捗を確認したりする会議は重要です。それでもせっかく開催されていながら「残念な会議」になっている会社もあります。会議の... -
「みなし残業(固定残業)」の導入による社員・組織の活性化
残業問題を始め、労務管理において曖昧さが許されなくなってきました。 みなし労働時間制適応もハードルが高く、導入はかなり少ない現状です(下記参照)そうした中でみなし残業(固定残業)は、設定時間超過分は残業代を支払いますよって働く方には不利益... -
日本とこれだけ違う!? アメリカ生命保険の実態
アロハ、ALISのエノモトです。弊社は生命保険や年金を中心とした国際的な金融サービス会社として、20年にわたり日本人のお客様と共に歩んできました。今回は生命保険の基本と日米の違いについてお話しします。 生命保険とは 生命保険とは、死亡リスクに備... -
社員の声に耳を傾けその期待に応える、これこそが最強の業績対策
会社と従業員との結びつきを表現するエンゲージメント 最近、よく目にする言葉の一つに「エンゲージメント」がある。本来の意味は、契約や約束·誓約であるが、ビジネスの世界では、会社に対する従業員の愛着や貢献、もしくは会社と従業員との深い結びつき... -
グループ経営の経営スタイルが業績と企業価値に与える影響
M&Aが盛んな昨今、複数の企業がグループとして経営を行うケースが増えています。業績や企業価値の高まるグループ経営の考察についてお伝えします。 今後の日本において必要となるグループ経営の経営技術 近年の日本では、グループとして経営を行う企業...
1